結婚記念日ってなにする?

おふたりが結婚した日をお祝いし、日ごろの感謝をお伝えしてみませんか?
『結婚記念日』ってなにする?いつの日を『結婚記念日』と呼んでいるの?とお悩みの方!
こちらの記事を参考にしてみてくださいね☆

-目次-
1.結婚記念日はいつ?『入籍日?挙式日?』

結婚記念日は、いつ?と思う方も多いかと思います。が必ずしも『入籍日』との決まりはございません。
《入籍日/挙式日/プロポーズされた日》などおふたりによって記念日は様々です!
結婚情報サイトでは・・・
入籍日⇒70%
挙式日⇒20%
その他⇒10%
上記のように、入籍日を結婚記念日としている方も多いようです。
《その他》には、このような方がいらっしゃいます♪
▼お日柄の良い日に!▼
・六期(大安→友引→先勝→先負→赤口→仏滅)※縁起の良い順
・天赦日(大安よりも縁起のよい日とされている)
▼覚えやすい日に♪▼
・誕生日
・いい夫婦の日に(11/22)
▼祝いやすい日に!▼
・クリスマス
・祝日
!!ブライダルフェア開催中!!

2.結婚記念日なにする?プレゼント?

年に一度の『結婚記念日』に日頃の感謝の気持ちを送りませんか??
おすすめの過ごし方やプレゼントを紹介♪ご参考にしてみてくださいね☆
○○婚にまつわるプレゼント例は、こちらをクリック!
☆ディナーや食事をする
普段いかない、ディナーに♪美味しいお食事・お酒を飲んでいつもと違う一日を過ごすのも素敵ですね。
忙しくて、一緒に食事ができないこともある方もお家でのんびり食事も♪
☆プレゼントを贈る
記念日の贈り物として、お互いに贈りあうのも素敵ですね☆
☆旅行に行く
おふたりの時間を過ごして、特別な日を過ごすのもGood!日帰り旅行や温泉で、お仕事の気分転換にもおすすめです!
☆写真を撮りに行く
今のふたりの姿を記念に残す方も!毎年、撮る方もいてアルバムに残しておき振り返るのも面白いです♪
3.自分たちは、今年〇〇婚!結婚記念日一覧表

| 〇周年 | 〇婚式 | プレゼント例 | 
| 1周年 | 紙婚式 | アルバムやお手紙・スケジュール帳など | 
| 2周年 | 綿帽子 | コットンタオルやお揃いのパジャマなど | 
| 3周年 | 革婚式 | 革のキーケースやカバン・名刺入れ・お財布など | 
| 4周年 | 花婚式 | 花束・プリザーブドフラワー(枯れない花)・押し花など | 
| 5周年 | 木婚式 | 木の写真立て・箸・時計・おそろいのキーホルダーなど | 
| 6周年 | 鉄婚式 | 鉄製品のフライパンやお鍋・タンブラーなど | 
| 7周年 | 銅婚式 | 銅のフライパン・カトラリー・タンブラーなど | 
| 8周年 | ゴム婚式 | ラバー時計・ゴムの木・電化製品など | 
| 9周年 | 陶器婚式 | お揃いのお茶碗・一緒に陶芸を作りに行くなど | 
| 10周年 | 錫婚式 | タンブラー・ネクタイピン・箸置きなど | 
| 11周年 | 鋼鉄婚式 | カトラリー・鍋・キッチン用品・ゴルフクラブなど | 
| 12周年 | 絹婚式 | Yシャツ・ネクタイ・パジャマ・まくらなど | 
| 13周年 | レース婚式 | ハンカチ・コースター・テーブルクロス・日傘・お皿・手袋など | 
| 14周年 | 象牙婚式 | 印鑑・マグカップ・象牙のように長く使えるものなど | 
| 15周年 | 水晶婚式 | 透明なガラスやコップ・置物・ストラップ・アクセサリーなど | 
| 20周年 | 磁器婚式 | 陶磁器(花瓶・湯呑・お皿)・アクセサリー | 
| 25周年 | 銀婚式 | リング・ジュエリー・おそろいの時計など | 
| 30周年 | 真珠婚式 | 装飾品・アクセサリー・真珠をつかった小物など | 
| 35周年 | 珊瑚婚式 | 珊瑚のアクセサリー・海沿いの旅行など | 
| 40周年 | ルビー婚式 | 赤にまつわるもの・アクセサリー・赤のバラ・お花など | 
| 45周年 | サファイア婚式 | アクセサリー・ブローチ・青い洞窟の旅や海がある旅行など | 
| 50周年 | 金婚式 | アクセサリー・金の入ったお皿や食器・お酒など | 
| 55周年 | エメラルド婚式 | エメラルドのアクセサリー・エメラルド色の小物・お花 | 
| 60周年 | ダイヤモンド婚式 | アクセサリー・ワインやお酒・時計など | 
| 70周年 | プラチナ婚式 | アクセサリー・お花・似顔絵など | 
親御様にプレゼントとして、『結婚写真』をプレゼントしてみませんか?
~バウリニューアルプラン-Vow Renewal Plan-~
バウリニューアルとは➡記念日の節目に夫婦となった二人が、新たに愛を「誓い合う」こと♪

なんで、紙婚式っていうの?など○○婚式のそれぞれの意味を知りたい方はこちらをクリックください☆
4.まとめ
最後まで、お読み頂きありがとうございました☆
参考になりましたでしょうか??
夫婦になり記念日の節目に、感謝の気持ちを込めてプレゼントや言葉などで伝えてみて下さいね☆
【公式】川崎市のフォトウェディングならStudio CHIKAI


 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
       
       
       
       
      