結婚記念日一覧表【失敗しない!プレゼント】
夫婦になってから毎年訪れる結婚記念日!
今、結婚して何年目だっけ??『金婚式・銀婚式』って何年記念日??
記念日に合わせたプレゼント紹介などを記載いたしております♪ぜひ参考にしてみてくださいね☆
~目次~
1.結婚記念日数え方って?
結婚記念日には、数え方があり「1周年~15周年までは、毎年名称がついています」「15周年以降は、5年ごとに名称がついており70周年まであります」
〇周年記念!とお祝いされる方も多いかと思いますが、数え始める記念日は異なってきます。
例えば・・・数え始めは『婚姻届を出した日』・『結婚式を挙げた日(周りの人からの賛同がもらえてから)』など、それぞれの大切な日によって数え方は異なってきます♪
2.結婚記念日早見表
3. 1周年~5周年 プレゼント参考例
【1周年:紙婚式】
意味:真っ白で白紙のような『2人のこれからの未来に』
プレゼント例:アルバムやお手紙・スケジュール帳など
【2周年:綿婚式】
意味:2年目はまだもろく「やわらかい」綿のようなことからを表現している
プレゼント例:コットンタオルやお揃いのパジャマなど
【3周年:革婚式】
意味:革のように粘り強く丈夫な夫婦にという意味が込められています
プレゼント例:革のキーケースやカバン・名刺入れ・お財布など
【4周年:花婚式】
意味:地に根を張り、花が咲き幸せが訪れるという理由
プレゼント例:花束・プリザーブドフラワー(枯れない花)・押し花など
【5周年:木婚式】
意味:夫婦が強く結びつき、一本の木のようになることから呼ばれている
プレゼント例:木の写真立て・箸・時計・おそろいのキーホルダーなど
親御様と一緒にお撮りする方増加中!
4. 5周年~10周年 プレゼント参考例
【6周年:鉄婚式】
意味:6年の月日が経ち、鉄のように固い絆で固く結び続けるようにという意味
プレゼント例:鉄製品のフライパンやお鍋・タンブラーなど
【7周年:銅婚式】
意味:安定した結婚生活を送る7年目とされていることから「銅」に例えられている
プレゼント例:銅のフライパン・カトラリー・タンブラーなど
【8周年:ゴム婚式】
意味:伸ばしても切れないゴムのように、8年経っても切れない「絆」としてゴムに例えられている
また、なにかあっても元に戻ることからそのように言われてる
プレゼント例:ラバー時計・ゴムの木・電化製品など
【9周年:陶器婚式】
意味:ひびが入らないよう大切に扱うようにという願いもあり「陶器」婚式と呼ばれています
プレゼント例:お揃いのお茶碗・一緒に陶芸を作りに行くなど
【10周年:錫婚式(すず)】
意味:錫はさびにくく、柔軟で美しさをもっていることから夫婦の関係性を願った思いが込められている。
プレゼント例:タンブラー・ネクタイピン・箸置きなど
5. 11周年~15周年 プレゼント参考例
【11周年:鋼鉄婚式】
意味:鋼のような強い愛で結ばれ、強い絆で結ばれるような意味が込められている
プレゼント例:カトラリー・鍋・キッチン用品・ゴルフクラブなど
【12周年:絹婚式】
意味:絆が深くなり、「絹」のような丈夫さ美しさから呼ばれている
プレゼント例:Yシャツ・ネクタイ・パジャマ・まくらなど
【13周年:レース婚式】
意味:丁寧に縫われていて、これからも大切にし「愛を深める」ようにとの願いがある
プレゼント例:ハンカチ・コースター・テーブルクロス・日傘・お皿・手袋など
【14周年:象牙婚式 (ぞうげ)】
意味:象牙のように信頼も積み重ね、より「絆」が深まるようにとの意味がある
プレゼント例:印鑑・マグカップ・象牙のように長く使えるものなど
【15周年:水晶婚式】
意味:無色透明の水晶のように、曇りのない夫婦にとの意味がある
プレゼント例:透明なガラスやコップ・置物・ストラップ・アクセサリーなど
6. 20周年~40周年 プレゼント参考例
【20周年:磁器婚式】
意味:磁器のように強い「絆」で結ばれているという意味
プレゼント例:陶磁器(花瓶・湯呑・お皿)・アクセサリー
【25周年:銀婚式】
意味:銀の美しさと磨きをかけるともっと光るように、夫婦の仲の良さももっとよくなるようにと
プレゼント例:リング・ジュエリー・おそろいの時計など
【30周年:真珠婚式】
意味:真珠は、ゆっくりと時間をかけてできることからこの呼び方で呼ばれている
プレゼント例:装飾品・アクセサリー・真珠をつかった小物など
【35周年:珊瑚婚式 】
意味:長い時間をかけた海の中で、育てられた珊瑚のように夫婦と見立てこのように呼ばれている
プレゼント例:珊瑚のアクセサリー・海沿いの旅行など
【40周年:ルビー婚式】
意味:ダイヤモンドの次に固いと言われていて、情熱的な赤でもあるルビー。長い間夫婦として結ばれていることから言われている
プレゼント例:赤にまつわるもの・アクセサリー・赤のバラ・お花など
結婚記念日写真をお撮りする方増加中!
7. 45周年~70周年 プレゼント参考例
【45周年:サファイア婚式】
意味:誠実さや一途ということをあらわすことから言われている
プレゼント例:アクセサリー・ブローチ・海など青いところへの旅行・青い洞窟の旅など
【50周年:金婚式】
意味:金の美しさ・金の輝きを得た絆のようなことから呼ばれている
プレゼント例:アクセサリー・金の入ったお皿や食器・お酒など
【55周年:エメラルド婚式】
意味:深い愛と尊いとの由来からこの呼び名で呼ばれている
プレゼント例:エメラルドのアクセサリー・エメラルド色の小物・お花
【60周年:ダイアモンド婚式 】
意味:世界で一番硬いことから夫婦の絆も固いという意味で呼ばれている
プレゼント例:アクセサリー・ワインやお酒・時計など
【70周年:プラチナ婚式】
意味:プラチナのようにいつまでも輝き、美しい幸福をとの事から言われている
プレゼント例:アクセサリー・お花・似顔絵など
8.まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
結婚して〇年目だから、いつもの感謝の気持ちを込めてプレゼントを♡とお考えの方の参考になれば幸いです!
StudioCHIKAIでは、お子様から親御様に向けてバウリニューアルとしてのプレゼントも受付中!
家族写真もお撮りできます♪ぜひ、お気軽にお問い合わせください!